top of page

SD BB戦士 MS-06ドム完成

  • nodiosin
  • 2018年7月31日
  • 読了時間: 2分

SDのドム完成しました。

BB戦士のドムですが、スタイルは結構いいです。最近のクロスシルエットやSDなどの足がちょっと長くなったものに比べるとずんぐりしていますが、このドムはすごく出来がいいです。

ちょっとモノアイのHアイズを強調したくてフラッシュ撮影です。デカールはガンダムデカールから、大きいものはカッティングして合わせてあります。リアルタイプドムを意識しています。

胸とバズーカのスコープはすりガラスをはめてあります。バズーカーはサイズが若干合わないので、削って加工しました。

背面です。デカールもいろいろこちらはデザイン的にはってみました。肩のラインはジオン軍系のゲルググに貼るものを利用しています。

肩にもジオンのマーク、反対側には階級章を貼っています。腰の稼働、頭の稼働、腕は横に広げられます。肘の関節と足の関節はありません。

ビームサーベルも背中から抜くことが可能です。(バズーカーは背負うことはできません)

擦れ防止に手の握りを削ってあります。若干背中のジョイントが干渉します。

肩も動くので手を前にもってくることもできます。胴体はカッパー・つや消し黒、紫で塗装しています。頭部の赤はアズキ色です。

バズーカーはでかいですが、腕を持ち上げて肩との干渉に気を付けながら持たせます。

握り部分はすれるので塗装はしませんでした。スコープの画像を取り損ねました。

こちらの作成記録ブログにはUPしています。

色々と素組やぱち組では作っていたのですが、久しぶりの完成品です。このドムは購入して一目見て絶対塗装完成させるとちかっていたので一気に作ってしましました。

出来はすごくよく、リアルタイプ塗装までしちゃいました。本当は赤ラインとかをいっぱい入れたかったですが、SDだとさすがにごちゃごちゃするのでMGでそちらは再現していきます。


 
 
 

Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page