

MG ヘイズル完成
海外キットの1/100のヘイズルを購入しました。結構かっこいいです。 まあ海外キットだけあって若干はめ込みとか厳しいところはあったけど、概ねうまくいきました。 塗装はさすがに1/100だけあって筆塗りの自分には厳しいのでしてませんが、墨入れとデカールは念入りにしました。...


HGUC マラサイ完成
マラサイが全塗装で完成しました。一応合せ目をけしたり、Hアイズを使ったりしています。デカールもいろいろはってみました。 バックパックにはラビーテープのゴールドをつかって、あといろんなところにコーションデカールをはっています。バックパックでわかると思いますが、赤を3色使い分け...


ガンダムデカール再販?
プレバンでも発売になっていましたが、どうやら一般のはがきサイズ?のデカールが再販かかってますね?MG対応のものもいろいろでていますが、MGはシールがいやでデカールって人は買うのでしょうかね。 自分はこの2枚、逆シャアの連邦・ネオジオンの2枚をかいました。ちょうど、海外版のH...


ペーネロペーフレーム着色完成
ペーネロペーのフレームにいろいろと着色していたのですが、やっと完成しました。 関節同士の接続部分がかなり細身で力をいれすぎるとぽっきりいっちゃいそうでとても怖いです。 つなぐときはゆっくりと力を入れすぎないように気をつけてます。...


HGペーネロペー 内部フレーム
最近オークションで海外版のHGを入手する機会を得ました。じつは同じ人をメリクリで見つけて それ以後はそちらから購入していますが、とりあえずはHGペーネロペーとΞガンダムを購入しちゃいました。HGなのに内部フレームを持っていて、そこに外装をつけていく形になります。 ...


デカールについて
前回紹介したプレバンのガンダムデカールについて。 テレビでUCがやってることもあって、デカール02とデカール06はユニコーン対応で、エングレービングからアナハイムのエンブレムとかまでいっぱいついてます。 02が1/144、06が1/100対応って感じになっていますが、各機体...


プレミアムバンダイから届きました!
7月注文分がプレバンから届きました。今月はキットよりデカールがかなりかかりました。 キットは6月発売だったリアルタイプ達です。買うかおまとめ狙いかって思っている間に6月受付がおわり、デカールもあったので3種類とも頼んでしまいました。...


今回の収穫 笑
ヤフオクでダンバインの旧キットをみつけました。15個セットでした。 ゼラーナからダーナオシーまでほしいものがちょうどすべてそろっていました。 しかし、ダンバインでもトカマクとかマーベル用とか3機もあって、HGABで出ているのはちょっとパスしてこのキットだけても関節ポリキャッ...


購入と作成
海外のABSキットを買ったので、そのためにメタルポリマーを買いました。そのまま塗装するとパーツ破損が起こると聞いたので、いろいろ調べてこれを塗って補強後塗装が一番良いみたいです。何を作るのかはまた掲載しますね。 あとは、この1週間かけて完成したABビアレスのブラウンのアクリ...